YCC


コメント

  1. 記事追加しました。 YCC修正の見解のみ、短い。

    2023-08-20 23:52:13
  2. 日銀が中期・超長期債の指し値オペ通知、YCC修正受けた金利急騰で@businessから

    2023-08-20 17:22:14
  3. でもYCCが市場のセンチメントに対して円売りドル買いの心理的作用を起こしていたって事だし、今までの日本国民、企業の円安による不利益は日銀の愚策によるものだった証拠。 さっさとやめろと思う。

    2023-08-20 09:46:12
  4. YCCがよくわからなくなってきた

    2023-08-20 02:00:13
  5. 日銀が中期・超長期債の指し値オペ通知、YCC修正受けた金利急騰でvia @business

    2023-08-19 18:06:15
  6. ところでなんで10年をYCCしてたんでしたっけ? え?10年を25bpで固定すればそれより前が低く抑えられると思った? 抑えられてなかったよね??

    2023-08-19 09:26:13
  7. お昼の??日銀政策発表は、『YCC修正』がサプライズとなって4円幅のドル安円高に? 【この後15:30~??黒田総裁の会見】 今まで通り、金融緩和継続を強調する内容は、円安要因↘️ 出口戦略や政策変更について、前向きな姿勢を語ると円高要因↗️ 両方でる可能性もあるので、会見中の乱高下には要注意??

    2023-08-19 01:48:13
  8. 返信先:@ashcat_trYCC修正を当初からやる気あったのなら財務省の為替介入要らなかったし、タイミングが不意打ちすぎるw

    2023-08-18 17:38:13
  9. 減税キターーーーーー

    2023-08-18 10:12:14
  10. 増税に金利上昇と日本お得意の破滅的な奇行・愚行が始まったようだ。@business #nhk_news #馬鹿

    2023-08-18 01:32:12
  11. 返信先:@bigforest0822この場面でYCC変更って国内要因と考えにくいと思うから、宗主国からの圧力じゃないのと思ってる 防衛にしたって野党も形だけ意見いってる程度だし、なんか情報で回ってるんじゃ?

    2023-08-17 18:08:14
  12. 増税とYCC修正電撃発表、これを同時にするのが喜んで停滞延長を選び続ける情けない国日本のやり方w

    2023-08-17 11:32:13
  13. もしかして許容幅を100bp、200bpと拡大することでYCCを永久に続けられるんじゃないだろうか。

    2023-08-17 03:56:13
  14. YCCを0.25→0.5へに変更は、幅は別にしてYCCが変更されるのを予想してた人は多かったと思います ただ同時に過去の黒田総裁の発言から、黒田総裁の任期中は無いと思ってた人はいたはずです フォワードガイダンスが無かっただけに、今回のYCCの変更はドル円レートへの影響が読み難いと思います #為替

    2023-08-16 19:30:14
  15. なおまともに働かんぞモードにどころか今日金がめちゃくちゃ弾けた。YCC修正なあ……

    2023-08-16 11:34:13
  16. 黒田はYCC修正しただけで金利はあげてないから嘘はついてないよ

    2023-08-16 04:00:16
  17. 今は下準備でYCCも次期総裁になったら撤廃ですかね。。

    2023-08-15 21:22:15
  18. 返信先:@ano_Tubeマスゴミの作った「悪い円安」に日銀が敗北‼️ 寝耳に水のYCC修正で円⤴️⤴️⤴️株⤵️⤵️⤵️ これが日本経済の発展に寄与するのか⁉️

    2023-08-15 14:14:13
  19. 今はこの「オッペケペ」の稽古のためトレードする余裕がなく日経平均先物をちょっと持ってるだけでほぼ完全ノーポジだが今日の黒田日銀のYCC修正による相場大変動で中長期の見通しをどうするかだな。ドル円127円まで来たらナンピンする余裕を持って年越しロングかな。稽古場なので黒田会見も見られない

    2023-08-15 07:30:13
  20. 米株に続き日本もだめだめに。 午前中買い増したら午後、 崖から落ちてるじゃないか。 YCC 今だったのかぁ

    2023-08-14 23:26:13
  21. ycc変更(実質利上げ) 円高メリットで有名な神戸物産は後場反応 銀行・保険・証券⬆️ 不動産・自動車⬇️

    2023-08-14 15:34:13
  22. セリア(

    2023-08-14 07:54:13
  23. そのうち短期金利も上がるだろ?とか適当な予想している人もいますが、経済へのマイナス作用デカすぎるのは日銀も政府も当然分かっているので、そう簡単には… もし何かするにしても、YCC廃止→マイナス金利解除という2段階カードがのこってますので、先ずはそいつらを払ってから。

    2023-08-14 01:40:14
  24. YCC修正で日本絶不況のスクショ大量に保存すれば良いんですか?

    2023-08-13 19:30:14
  25. 12/20 通し 日銀YCC見直し 前場 大栄、フーディソンで少し 後場 大幅GDスタート。 大栄の1800円付近にロット入れてお祈り。フーディソンのS安。他もリバ取り 最後の大栄は狙ってた展開だけに悔しいなー、リベースで乞食してたら置いてかれた? 爆益?

    2023-08-13 11:34:14
  26. YCC0.5に変更の実質利上げの割とサプライズで急速に円高&日経大幅安 銀行株は大幅高 銀行株以外ほぼ持ってないことが幸いした?

    2023-08-13 05:22:15
  27. YCCコントロール緩和??まさかのサプライズでびっくりした。3 月まではないと思ってた-!!今年は激動の一年だったな為替。ちょうど米国株も下がってきてるし、超長期用は少しずつ集めていこう。

    2023-08-12 22:16:14
  28. 日銀YCC0.5%に引き上げとか住宅ローン勢死亡の始まり? 日本も東京の物件だいぶバブってだけど好景気も無くリセッション入りそう?

    2023-08-12 15:38:13
  29. 日銀のYCC修正が実体経済に影響するって思ってる人いるの?マジで?

    2023-08-12 07:22:14
  30. FRBはドル高、株高のときに株を下げたくなくて利上げを行わず、今のインフレ。黒田はチョー円安で企業とか国民が苦しむなか、金融緩和を継続し物価高。冬の円相場が落ち着いている今、なぜかYCCの緩和。完全にバカです。このレベルが世界の市場の指揮をとっているから安定した景気は得られない

    2023-08-12 01:16:14
  31. 【速報】日銀、

    2023-08-11 17:38:14
タイトルとURLをコピーしました