退職金課税


コメント

  1. こんなものがトレンドインしてるな。これも岸田増税だよ。アベノミクスで財政も悪化している。アベノミクス理論を信奉するのは勝手だ。

    2023-06-14 23:20:13
  2. 会議室にかかっている絵画がここで行われる議論の混沌さを示すような不気味なタッチ。

    2023-06-14 15:28:13
  3. 退職金課税は草????

    2023-06-14 09:20:12
  4. 中小零細は退職金なし、または雀の涙程度が多いから別にいいや。私もないしw

    2023-06-14 01:22:12
  5. 退職金課税変更するのはいいよ、だけど単に増税するための言い訳はダメ。浮いた分はどこかで減税しなさいよ!?

    2023-06-13 17:52:13
  6. 退職金課税の話題ってよく分からんのだが、もとから退職金って課税あるべ? 勤続年数によって控除額が変わるのが不公平で、転職すると不利だから公平にしよう って内容で、むしろ良い話だと思うんだが 課税額増えるって記事出てた?

    2023-06-13 11:28:12
  7. #退職金課税

    2023-06-13 03:38:12
  8. 退職金課税の話、iDeCoに発生するデメリットは太陽光発電の電力買取のパターンと全く同じやな? 国の事業だから安心、設備投資したら買取額下げて投資としては旨味が下落して、そのうち耐用年数来た発電パネルの処分に困るやつ?税制優遇あるからiDeCoやったら後出しでむしられると。国の事業なんて…

    2023-06-12 19:52:31
  9. 返信先:@ozawa_jimusho負担を増やさずに年金を増額できるもの鳴らしてみてください。 あと転職を考慮しない退職金課税制度はブラック企業をのさばらせる原因の一つでもあるので、そのあたりの解決をよろしく。 できもしないことをあら探しでごまかすだけの政党はいりません。

    2023-06-12 13:20:12
  10. 朝は退職金課税というアホみたいな案が話題になっていて呆れたけど、高岸さんの結婚みたいにいいニュースもあって良かった。 2つの話題が極端すぎるんだが。 今の自民党なら「結婚していたら課税」「独身者は課税」とかもやりそう。 つまりカオス。

    2023-06-12 06:30:13
  11. Twitterって怖いよね 頭悪いとダメ…ちゃんと仕組み理解して 退職金課税に反応してるヒト 【退職金課税 元々】とかでみてくれ… #退職金課税

    2023-06-11 23:20:12
  12. 退職金課税ってニュース見出しが1人歩きして、 本文読めば秒で主旨がわかるのに退職金に新たに課税しようとしている!?勢がわざわざハッシュタグまで付けてどうのこうの言ってる風景、 偏にニュース見出しが釣りタイトルなのが悪いというマスコミ側だけの落ち度では済まない闇の深さを感じます?

    2023-06-11 15:28:14
  13. 退職金課税云々とかより退職金無い会社をまず無くせ

    2023-06-11 07:34:12
  14. iDeCoという、一度入れたら60歳まで取り出せない貯金箱に、税メリットを謳って国民のお金をかき集め、かなり集まったところで、結局増税する。 このスキーム考えた人はさぞかし出世するんだろうな。 #退職金課税 #勤続年数 #iDeCo

    2023-06-10 23:54:11
  15. 「退職金課税なんて!」と話題になってますが退職金は元々課税対象です。その税金の控除になる額を”勤続年数に関係なく一律してあげた方がいい”って言ってくれているのだからいいこと。

    2023-06-10 15:38:11
  16. 【政治アンケートにご協力してください‼️???】

    2023-06-10 07:54:13
  17. >>退職金課税「勤続年数関係なく一律に」 政府税調で意見 ふざけんな、馬鹿野郎。何でもかんでも税金取りやがって、この国はおしめーだよ。誰がこんな国にすみたいものか。生まれてから死ぬまで、朝から晩まで税金税金、こんな国もう嫌だよ。一度志位さんに総理やらせてみたいね。

    2023-06-10 01:42:12
  18. 退職金課税 ローンの残高を退職金当てる予定の人沢山いると思うから返せなくなって大惨事になっちゃうぞ

    2023-06-09 18:16:12
  19. 驚きです。①老後2,000万円貯めてね ②早期リストラするよ ③税金もっと上げるよ④退職金課税!!国は国民を守る気はないし、会社もしらんぷり。おまけに副業ダメっていう企業が71.2%で、真に受けて副業諦める人も沢山。でも実は公務員でさえプロフの副業をバレないように始めてる。どんどん差が開いてる

    2023-06-09 11:24:12
  20. 新たな税「退職金課税」登場 どこまでも搾り取る自民党。 みんないつまでも自民党に入れてていいの? 選挙権を放棄してていいの?

    2023-06-09 04:10:12
  21. 大阪のトレンドTOP5 bot 2022年10月22日 15:08:13時点 #GLEAT #カップをピンクに染めよう #勤続年数 #退職金課税 #iDeCo #大阪のトレンドTOP5 #大阪

    2023-06-08 19:24:12
  22. 退職金課税 日経新聞に報道させて Twitter の反応見てると思うな。 そしてまた玉虫色の誰得な税制改正が行われると予測

    2023-06-08 11:26:12
  23. 返信先:@ppsh41_1945他1人退職金課税が転職をしない理由になる? 馬鹿か? 退職金なんて貰う頃になって考えるもの。 後付けの屁理屈言うんじゃない。

    2023-06-08 03:38:14
  24. この手のニュースが僕の投資モチベーションにしてるのだよ。本来は安心して生きていけるようにしたい

    2023-06-07 19:26:13
  25. 俺の小規模企業共済と

    2023-06-07 11:40:12
  26. ??岸田政権 * 退職金課税「勤続年数関係なく一律に」、税調で意見

    2023-06-07 05:26:14
  27. 退職金課税「勤続年数関係なく一律に」 政府税調で意見

    2023-06-06 22:16:13
  28. 退職金課税の話が⁉️信じられませんね。資産強奪と変わらない。汗水垂らした人がバカを見る社会ね。

    2023-06-06 15:30:12
  29. 冷笑的な人々が退職金課税にどう反応するのかな… などと思ったのじゃよ~

    2023-06-06 07:40:12
  30. 政府税調検討、退職金課税 「勤続年数関係なく一律に」 国民 「国も大変なんだ、しょうがない」  海外の多くの政治家 よだれを流して羨むだろ~な。

    2023-06-06 01:30:13
  31. 「ふざけるな」と思う人は

    2023-06-05 19:28:13
タイトルとURLをコピーしました