ミルナー


コメント

  1. 返信先:@xxxxxuulqこれに関してはミルナーやヘンドも該当しますね 今日に関してもミルナーが出てきた時のザワザワ感は悲しいですね 88分あたりでクローザーで出てくればまた違った歓声を浴びていたかもしれません 元々決められた時間、選手を交代で出しがちでしたが勝てなくなるとまた悪目立ちし始めたのは悪い兆候かと

    2023-05-19 20:08:51
  2. クロップはミルナーにプレータイム与えすぎ。そりゃミルナーがクロップの裸写真握ってるって噂されるわ。本当に最後の時間稼ぎの交代と最後の最後の守備固め、ピッチ外での統率力で充分仕事してくれてるんだからさ

    2023-05-19 13:22:38
  3. 未だに今のミルナーに頼ってるチームはヤバいよ

    2023-05-19 07:18:16
  4. 終わったのはヘンドとアーノルド。最大の武器だった身体能力がプレミア下位レベルになったのでプレッシャーがかからない場面で良いパスを出す以外は何もない アーノルドは技術は上がってるのに長所のクロスが活きない場所に居る。ミルナーは数年前からとっくに終わってて起用する方の頭がおかしいだけ

    2023-05-19 01:16:25
  5. 返信先:@ynwaaaaaaaaaaa最近のミルナーを見ていて、今日のツィミカスよりはマシなプレーを期待できると思ってるのが厳しいと思ってます。 「ロボがいない」の次は「仕方なくツィミカス継続」だと思います。実際に交代後のミルナーは、今日のツィミカスより酷かったと思いますし。 交代理由がプレーの質だけであればの話ですが

    2023-05-18 17:56:51
  6. 返信先:@King47Ynwaまだツィミカスとの交代でよかったなと ヘンド→ミルナーだったら…

    2023-05-18 09:20:44
  7. ボールを止めたり味方に正確なパスを出したりっていう基礎的な技術が上手い選手は加齢してもその技術活かして生き残るんだけどミルナーは別に若い時から上手い選手でもなんでもない身体能力根性馬鹿だから衰えてくると技術で一切カバー出来ないんだよな、引退した方がいいんじゃないか?

    2023-05-18 01:52:22
  8. 監督替えたところですぐに結果出せと求めても悪循環にはまっちゃうだけやとも思うから、どうせ待つならやっぱクロップ信じたいんよなぁ 自分含め多くのサポーターがクロップを信じたいと思ってるようには見えるし まあミルナー投入とかの采配に疑問はある

    2023-05-17 19:30:45
  9. 冷静に考えたら 交代でミルナーが出てくる時点で 我々は高望みしてはいけないのか。 くそう

    2023-05-17 13:20:24
  10. ヘンダーソンとミルナーは長友みたいにまだできるって闘志見せてほしい。

    2023-05-17 07:16:20
  11. ミルナーはもうSBでも厳しいと言うのがはっきりとわかった試合だった。運動量と気合いだけ、技術はもうj2以下

    2023-05-16 23:28:46
  12. この2週間で悪かった所が何も変わっていないクロップ含めコーチ陣をどう擁護していけばいいの。途中交代でミルナー入れるような人達信じれないでしょ

    2023-05-16 17:22:24
  13. ミルナー入れてる時点でクロップの采配もよくわからん。言いたくないけど、解任してもおかしくないな。トゥヘル?なんて。

    2023-05-16 11:16:37
  14. 返信先:@King47Ynwaミルナーの使い所はアディショナルタイムからが正解。 それとTAAの背後を埋められるシステムに変更する必要がありますね。 タフなのは前線だけで中盤含め守備陣に深刻な問題…

    2023-05-16 04:16:33
  15. 同じことを考えてた… ずっとクロップ解任はあり得ない派だったが ・トゥヘルが空いた ・今日のミルナー投入が全く許せない ・今の市況でCL圏落とすは転落の始まり の3点で、ヤバいのではないかと思い始めてたから

    2023-05-15 21:16:42
  16. ただ2点目に関しては、ブライトンがただ上手かったかな。 とにかくメンバーの刷新は必要。ミルナーが試合出る状況は個人的には変えた方がいいと思う。(ミルナーの存在自体はチームに必要と思うが) 少しチームを若返らせていかないと。 今いる若手の成長を待つか、補強で取るか。よく考える必要がある。

    2023-05-15 13:50:42
  17. 今年は交代策も謎が多い。エリオットとミルナーを入れる意味があったのか?

    2023-05-15 07:34:51
  18. ナポリ戦 クロップ「ハイライン守備するならハイプレスしないと裏やられてボコボコにされるんや...」 ブライトン戦 クロップ「おっしゃ!!ツィミカス下げてSBミルナーだぁッ!!!!!」

    2023-05-14 23:22:36
  19. まぁ右トレントで左ミルナーじゃキツイよな

    2023-05-14 15:34:59
  20. 今日はダーウィンを叩くのはお門違い。5分しかチャンスを与えられてないんだから。 それよりも酷いディフェンス陣(VVDとトレント)、ミルナー、ヘンダーソンが戦犯。

    2023-05-14 07:38:24
  21. 前半の、アーノルドトップ下お散歩タイムが無ければ、勝ってた試合かもしれないねえ… あのお散歩タイムは、本人の意思なのか、誰かの指示なのか、本当になんだろうか… あとツィミカスの交代はなぜだったのか。怪我・疲労蓄積回避とかでなければ、だいぶ愚かな采配では…後半のミルナー相当戦犯よ?

    2023-05-14 01:36:25
  22. とりあえずTAAの位置修正から始めてみたらって思うけど。従わないなら使わずにゴメスかミルナー使うしかない。それでも変わらなかったら次。

    2023-05-13 19:27:09
  23. ヘンド、ミルナーに頼り過ぎ、エドワーズ退団の流れがやっぱり全てに思えちゃう…

    2023-05-13 11:36:50
  24. エリオットとミルナーを戦力として考えてる時点でもう緊急事態でしょ

    2023-05-13 03:56:52
  25. ツィミカス下げたのはCLに出場させるためだろうな。アーセナル戦にロバートソンを起用する。 ロバートソンは出場時間が一番多いし、休ませたいのでは? ミルナーは悪くなかったしな。

    2023-05-12 19:34:55
  26. あとこれも通説になってる「ミルナーは締めのクローザーとして使え」「その役回りならまだ使える」みたいなのも大嘘やろ もうプレミアでまともにプレーできるレベルにないおっさんを投入して何をクローズするんや

    2023-05-12 13:21:11
  27. あの展開でミルナーとエリオット入ってくるチームに何を期待したらいいんだろうね、本当に

    2023-05-12 07:20:38
  28. アーノルドの守備面は別に気にならんし、「走れよ!(あ、これ指示なんか)」くらいしかない。問題は位置! トロサールとかのレベルにやられようが攻撃でお釣り返ってくる。今はその攻撃も自ら殺してる! あとミルナーの重用が度を超えてる!

    2023-05-12 00:12:37
  29. アーセナルの後に試合を見るとリバプールの衰退感が否めない 希望がないんだよな だって途中からミルナーが出てくるんやで、、、

    2023-05-11 16:32:49
  30. やっぱり、ツィミカスとヘンド変えたのがターニングポイントだったよな。今日は二人とも良くはなかったけど、エリオットとミルナーはリスク高すぎるよ。

    2023-05-11 07:22:28
  31. アルトゥール「はぁはぁ...休日返上してトレーニングしたで...パーソナルスタッフも雇ったで...」 KOP「アルトゥール本当に頑張ってる!彼には報われてほしい!」 クロップ「う〜ん、ミルナーでw」

    2023-05-10 23:40:37
タイトルとURLをコピーしました