

どうして
パスタ?⊿⁴⁶
返信先:@hiro_yakyuuaka低確率だろ 横浜の外野陣がストライク送球できる確率、上本の走塁とか諸々考えたら十分セーフの余地はあるだろ。 それに精神論とか言うが同点まではオーケーみたいな考えが間を抜かれ逆転に至ったことに気づかないのか?前進守備は思い切ったシフトに見せかけた逃げなんだよ。
Ito-san第二章
今日のハマスタで友人と2人、共に思ってたことをひとつ 9回表2死満塁で西川の打席で外野が逆転阻止の前進守備、センターの頭上を越されて逆転打 結果論と現地での見た目でしか話せないんだけど、通常の守備位置ならただのセンターフライで試合終了だったのに…って話をしてた
h.ysnr
返信先:@ydb_yokohama9回だけの話。 大和が転けなければ。 牧の悪送球がなければ。 2アウトなのに 極端な前進守備を取っていたから。 あれだけ球の上ずった栗林を相手に 桑原が、佐野が、宮崎が、 高めを捨てて牧のように、関根のように、楠本のように対応できてれば。 オープン戦でやってた進塁打を皆がやってれば。。

コメント
パスタ?⊿⁴⁶
さん
2022-04-21 13:16:09
やえちゃん
さん
2022-04-21 21:16:02
まぁさ
さん
2022-04-22 05:16:01
パスタ?⊿⁴⁶
さん
2022-04-22 13:16:02
らいすん
さん
2022-04-22 21:16:02
morin
さん
2022-04-23 05:16:02
T.
さん
2022-04-23 13:16:02
茶々丸@金の亡者('ω')
さん
2022-04-23 21:16:01
sakuvoice
さん
2022-04-24 05:16:02
パスタ?⊿⁴⁶
さん
2022-04-24 13:16:02
カカポ
さん
2022-04-24 21:16:01